当院における新型コロナウイルスワクチン接種
千代田区民のみ対象とした新型コロナウイルスワクチンの個別接種を
おこなっております。
ネット予約画面上で、ご希望の日時に空きがない場合には、お電話にてご相談ください。
- 対象:千代田区に住民票があり、接種券をお持ちの方のみ
- 予約はネットまたはお電話での受付となります
- ネットでのご予約はクリニックホームページ上の「診療予約」からおこなってください
- ネット予約ができましたら、必ず「予約受付完了」の画面が表示されます
- ご予約時、連絡先のメールアドレスを必ずご入力ください
- 千代田区のワクチン接種予約サイトからはご予約できませんのでご注意ください
- 1回目の方も2回目の方も3回目の方も予約を受付します
- 1回目接種の方は、2回目は1回目接種時にクリニックにて予約します
- 他で1回目接種された方は、1回目接種から19日以上経過した日から2回目接種が可能となります
- 3回目の接種の方は、2回目接種日より6か月以降の日付から追加接種が実施可能となっております。
- 他の予防接種(インフルエンザワクチンなど)との接種間隔は2週間以上あけてください
- 当院休診日(日曜日、祝日)には枠はございません
- 使用ワクチン: ファイザー社 コミナティ
- 接種券を持つ中高生の接種も当院で対応可能です
- 中学生は保護者同伴必須、高校生は可能な限り保護者同伴でお願いいたします。保護者様が同伴されない場合、必ず事前にクリニックまでその旨をご連絡ください。
- 12歳になるお誕生日月の始めに接種券が配られているようですが、11歳のお子様に関しましては、添付文書通り12歳以上の接種となりますので、お誕生日以降でご予約をお願い申し上げます。
- 主治医から許可を得た妊婦さんの接種も可能です
<<接種当日>>
持ち物
- 接種券
- 予診票(消えないボールペンでご記入のうえお越しください)
- 本人確認書類(医療証、運転免許証など)
服装
- 注射は肩におこないます。肩の出しやすい服装でお越しください
当院は小児科であり、入口で靴を脱いで上がって頂くことになります。
車椅子でのご移動となる方は、対応が困難となります。
誠に申し訳ございません。何とぞご理解をお願い申し上げます。
ワクチン接種後、院内にて15分(または30分)経過観察をおこないます。
一般診療をおこないながらのワクチン接種となります。
密を避けるよう配慮しておりますが、その点、ご理解をお願い申し上げます。