メニュー

海外在住日本人向けオンライン医療相談

海外在住の日本人を対象に

小児科や児童精神科に関するオンライン医療相談

実施しております。

診療ではないため、診断や薬の処方はできず、

あくまでも医学的助言となります。

日本の小児科・児童精神科クリニックの専門医や

心理士が日本語で医療相談に応じます。

一時帰国中に、実際に当クリニックで

診療(保険適応)やカウンセリングなどを受けることも可能です。

そして、海外に戻られた後も、継続してオンラインで

カウンセリングやショートケアを受けることも可能です。

 

医師による小児科相談 10分(6000円)〜 

医師や心理士による児童精神科相談 30分(心理士6000円、医師10000円)〜

 

費用は全額自費となります。

 

アメリカ、カナダ、メキシコ、フィリピン、インドネシア、シンガポール、インド、イギリス、オランダ、イタリア、ドイツなど、さまざまな国からご相談を承っております。

幼児から中高生まで、また大学生や社会人になってからも継続してご相談いただくことが可能です。

「スクールカウンセラーから専門科への相談をすすめられた」

「学習の遅れ」「コミュニケーションの苦手さ」「気持ちのコントロールができない」などがあり、発達に関する相談がしたい

「子育てに関して母親である私がカウンセリングを受けたい」

などなど、さまざまなご相談に対応しております。

夏休みなど一時帰国中に心理検査(WISC検査)を当院で実施し、後日、オンラインで結果説明を受けられる方もおられます。

 

母国語(日本語)日本人による専門家が対応いたします。

 

ご希望の方、お問い合わせは、

info@nobisuko.jpまでご連絡ください。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME